PROGRAM ARCHIVE番組アーカイブ


2024.12.16~12.20【放送内容】
12月16日(月)
ここもにマルシェ
気になる福島県内の”もぎたて”のトピックスをお届けてしている「ここもにマルシェ」。毎月1回は、地元の野菜やお魚など”福島の食”にフォーカスを当てて、もぎたて情報をお届けしています。 今朝は、食材の味を引き立てるスペシャリスト会津若松市でオリーブオイルの輸入・販売を行う会社「株式会社アサクラ」代表の朝倉玲子さんに、食のマエストラとしてお話を伺っていきます。今月は、「生ハム・豚肉」をテーマにお話いただきます。
12月17日(火)~12月18日(水)
福島人
「ふくにじプロジェクト」主宰、精神障害者ピアサポーター
ふくとんぼさん
- 精神障害者ピアサポーターとは?
- ふくにじプロジェクトの活動について
- 12月17日に開催となる「障がい当事者ピア活動~ふくにじミュージックツアー~」について
- これからどんな福島人になりたいですか?
12月19日(木)
ここもに研究所
「ここもに研究所」へようこそ。 ここは、福島のありとあらゆる事柄を研究テーマに、独自に調査した研究結果から福島の魅力も見つけていこうというコーナーです。12月の「ここもに研究所」の研究テーマは「世界の年末年始」。今朝は「ブラジルでは大晦日に着る服の色が決まっている」という仮説のもと、福島市にある「ブルービーンズコーヒー」のロイシーさんにお話を伺います。
12月20日(金)
ヒストリー・ドライブ
1995年12月、平成7年に、時空のドライブへ出かけます!
2024.12.9~12.13【放送内容】
12月9日(月)
ここもにマルシェ
気になる福島県内の”もぎたて”のトピックスをお届けてしている「ここもにマルシェ」。毎月第2月曜日の朝は、一つの”モノ”にフォーカスを当ててそのモノが生まれるまでのストーリーに迫っていきます。今朝は、福島市にある日本茶専門店「松北園茶舗」でクリスマス限定で販売される「お茶畑のサンタクロース」が生まれるまでのサイドストーリーを、「松北園茶舗」代表 草野勇さんに伺います。
12月10日(火)~12月11日(水)
福島人
「ロッコク・キッチン」
ノンフィクション作家 川内有緒さん・映画監督 三好大輔さん
- 「ロッコク・キッチン」プロジェクトとは?
- メインコピーの「みんな、なに食べて、どう生きてるんだろ?」が生まれるまで
- 1月14日(土)に「道の駅なみえ」で開催予定の【映像展示&映像受付イベント】について
- 今後の制作スケジュールについて
12月12日(木)
ここもに研究所
「ここもに研究所」へようこそ。 ここは、福島のありとあらゆる事柄を研究テーマに、独自に調査した研究結果から福島の魅力も見つけていこうというコーナーです。12月の「ここもに研究所」の研究テーマは「世界の年末年始」ということで、今朝は「フィリピンでは年明けと同時にジャンプする」という仮説のもと、会津若松市にあるBakery&Cafe「basket.」店長・中村アイリンさんにお話を伺います。
12月13日(金)
ヒストリー・ドライブ
1998年12月、平成10年に、時空のドライブへ出かけます!
2024.12.2~12.6【放送内容】
12月2日(月)
ここもにマルシェ
気になる福島県内の”もぎたて”のトピックスをお届けてしている「ここもにマルシェ」。今朝は、白河市にあります「肉の秋元」の秋元雅幸さんに、【LOVE CAN ハンバーグ&ミネストローネセット】をご紹介していただきます!
12月3日(火)~12月4日(水)
福島人(白河市)
「肉の秋元」秋元雅幸さん
- 肉の秋元の歴史について
- 白河高原清流豚」と「白河黒豚」の特徴とは?
- これからどんな福島人になりたいですか?
12月5日(木)
ここもに研究所
「ここもに研究所」へようこそ。 ここは、福島のありとあらゆる事柄を研究テーマに、独自に調査した研究結果から福島の魅力も見つけていこうというコーナーです。12月の「ここもに研究所」の研究テーマは「紅茶」ということで、今朝は「和紅茶とほうじ茶は実は一緒」という仮説のもと、郡山市にありますスリービーシステムズ株式会社 代表取締役 吉田和彦さんにお話伺います。
12月6日(金)
ヒストリー・ドライブ
1986年12月、昭和61年に、時空のドライブへ出かけます!
- 2025年04月(3)
- 2025年03月(3)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(2)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(3)
- 2024年08月(3)
- 2024年07月(2)
- 2024年05月(1)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(4)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(1)
- 2023年06月(3)
- 2023年05月(4)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(4)
- 2023年02月(4)
- 2023年01月(3)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(4)
- 2022年06月(3)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(4)
- 2021年08月(5)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(4)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(4)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(3)
- 2020年09月(1)
- 2025年04月(3)
- 2025年03月(3)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(2)
- 2024年12月(3)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(3)
- 2024年08月(3)
- 2024年07月(2)
- 2024年05月(1)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(2)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(4)
- 2023年12月(3)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(1)
- 2023年06月(3)
- 2023年05月(4)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(4)
- 2023年02月(4)
- 2023年01月(3)
- 2022年12月(3)
- 2022年11月(4)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(3)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(4)
- 2022年06月(3)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(3)
- 2022年02月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(4)
- 2021年08月(5)
- 2021年07月(5)
- 2021年06月(4)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(5)
- 2021年03月(4)
- 2021年02月(4)
- 2021年01月(4)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(3)
- 2020年09月(1)